ダンナさんが【YouTuber】になった嫁のブログ

突然、動画を投稿して【YouTuber】になると言い出した「夫の裏話」、「動画撮影の様子」や 私自身の趣味である「かぎ針編み」について書いてます

コーノ式 ドリッパー

KONO式ドリッパーの淹れ方

 名門 円錐形ドリッパー

下の方にしか溝がなく コーヒーの美味しいところだけを

 

抽出できるという工夫がされています

f:id:wooooodstock:20161030155601j:plain

 

深煎りの豆をゆっくり淹れるのにオススメです

 

今回は蒸らさない淹れ方をご紹介します

 

  粉を入れたら平らに整えてください

 

  中心にゆっくりとポタポタとお湯を注ぎます

 

  そのまま、蒸らさずにゆっくりそーっと

 

  中心に小さく回しながらお湯を注いでください

 

  徐々に円を広げ、泡が落ちないように気をつけます

 

  定量に達したらドリッパー内に

 

  お湯が残っていても外してください

 

  人数に関係なく約3分くらいで淹れ終わるように

 

  調節してください

 

ドリッパーの構造により

 

ゆっくりとお湯を入れていくことにより

 

蒸らしと同じ効果が内部で起こっているそうです

 

なので、いつものように蒸らしの時間をとると

 

過度に抽出されてしまう可能性があります

 

 実践の結果

いつもと違うお湯の注ぎ方に戸惑いました

 

そして、点滴のようにポタポタとお湯を注ぐことが

 

非常に難しいです

 

うまく抽出できると

 

えぐみや変な苦味がなく キリッとした

 

コーヒーが出来上がりました ♪( ´▽`)

 

 

もちろん、蒸らしてから淹れることもできますので

 

自分の好きなコーヒーを目指して

 

いろいろと楽しみましょう〜 (⌒▽⌒)

 

【Paper Drip】 ペーパードリップの種類と比較・淹れ方②『初心者とプロの対談』 - YouTube

「名前のない珈琲屋さん」では

 

蒸らして淹れる方法を実演してます

 

 

今日も最後までありがとうございました

Yuca